どぅも‼
福岡福津市津屋崎のマンツーマンサロン✂
ANTIPAST(アンティパスト)モトマツです🎵
名前だけでも覚えて帰ってくださいね( *´艸`)
ハナヘナでのトリートメント記事は
書いてきましたが、
今回はハナヘナで白髪染めの場合を
書いていきまーす✨
同じハナヘナを使って、トリートメント
をする❗
白髪染めをする❗
…いったい何が違うのか(-ω- ?)⁉
…目的が違うだけでやることは一緒❗❗
ならわざわざ記事にせんくても…( ・-・)
でも気持ちが全然違う❗
…僕だけかもしれん(笑)
いや、たぶん違う❗
…はずだ(^_^;)
まあ細かいこと見ていくと違うんだけど!
①塗布量(塗る量)
明らかに白髪染めの場合の方が髪に塗る量は
多い!(何としても白髪が染まってほしいからねー)
白髪染める場合は基本2度染め❗
②放置時間
白髪染めの場合は最低30~40分は置く❗
(置けるなら数時間でもよいがサロンじゃ無理)
③濃さ
水でとく量、だいたいマヨネーズくらい❗
トリートメントの場合はもっと水っぽい
シャバシャバ状態でやることもある❗
④温度
放置中の加温有り無し❗
個人的には白髪染めなら加温したいかな
(特に冬の時期)
他のかたはヘナは自然放置されてる方が
多いんですけどねー!
前実験やったら染まりに差がでたので!
これはまた別記事で書きますねー!
⑤ヘナを水でといてからの時間❗
前もって準備してた方が馴染んで染まりが
いいかな!…(細かい振動を与えて液状化
するといいとは聞きますね)
んー、こんなもんかな(-ω- ?)
気持ちが違うって言ってたけど、
トリートメントの場合も、白髪染め
の場合もちゃんと全力でやってます
から安心してください↘(o^∀^o)↙
で今日のブログゲストはKさん✨(人´∀`)♪アリガトウ
実は前回そそのかされてやっていただいて
今回はご自分でハナヘナご予約して下さい
ました🎵(人´∀`)♪アリガトウ
もともと白髪の割合も少なく、肌が弱いので
マニキュアをされてましたがハナヘナに
興味があったようでチャレンジしていただき
ました!
ご来店時の髪の状態見てビックリ(´゚д゚`)
しました!
いつもこんなにおさまってないし、質感も
ガサガサした感じ!手触りは柔らかくて
ツルッとしてました!(; ゚ ロ゚)!
ご来店時after✨
悪い白い子❗
では塗りましょー❗
ぬりぬり!
こんな感じでたっぷりと🎵
ぼかす感じなので1度染め❗
ヘナナチュラル:インディゴ 4:6
40分放置
after✨
じゃん✨
じゃん✨
白い悪い子もじゃん✨
なんということでしょうw(゜o゜)w
綺麗に馴染んでますねー🎵🎵
最後に
じゃん✨
素敵です✨✨
Kさんいわく家での扱いが楽になったのが
嬉しいそうです( ≧∀≦)ノ
そう感じていただいて僕も嬉しいです( ≧∀≦)ノ
是非続けて良い状態キープしていきましょー❗
Kさん今日はありがとうございました🎵🎵
ではまたねー✨✨✋
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
住所 福岡県福津市津屋崎3-10-1 1F
TEL 0940-62-5747
LINE@ antipast2016
ご予約、ご相談お気軽にどうぞ♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トラックバック URL
http://antipast2016.com/2017/02/18/%e3%83%8f%e3%83%8a%e3%83%98%e3%83%8a%e3%81%a7%e7%99%bd%e9%ab%aa%e6%9f%93%e3%82%81/trackback/