どぅも‼
福岡福津市津屋崎のマンツーマンサロン✂
ANTIPAST(アンティパスト)モトマツです🎵
名前だけでも覚えて帰ってくださいね( *´艸`)
ブローでヘアケア?!Σ(´д`*)
この言葉を聞いてピンっとこない方も
いると思います!(*´ー`*)
…なんじゃそらー(|| ゜Д゜)!!
A様
私がお風呂上がりに乾かしてないとでも
おっしゃりたいの?!( ・`д・´)💢プンプン
毎日、5時間コースですわよ…ブツブツ
B様
もしかして…最新のドライヤーの事
ですかぁ?(*´・ω・`)?
マイナスイオン?遠赤外線?
C様
髪なんて乾いちゃえばみんな一緒でしょ?(-_-#)
髪なんてテキトーっすよー!ハハハ
みなさん、色々言ってますねー!( ̄▽ ̄;)
ブローでヘアケアとは…
ドライヤーでの乾かし方✨です❗
意外と思う方もいると思いますが、
乾かし方を理解するとスタイルの再現性
があがります!
髪に艶が戻り、傷みも最小限ですみます!
逆に間違ったまま続けるとスタイルが
まとまらないばかりか、枝毛などのダメージ
にもつながります!(・´д`・)
では実際に見てみましょー❗
今日のブログゲストのYちゃん✨(人´∀`)♪アリガトウ
before
カラーリングやパーマの履歴はありませんが
表面上に毛羽立った毛が目立ちます!
毛先の方は少し枝毛がありますが、
中間は枝毛はありません!別の何か…
そう!
勝手に妄想するに乾かし方じゃなかろーか?
と思ったわけです!
もしやこんな乾かし方をしてるんじゃ
ないかと…
(個人的な妄想)
髪も長いし、早く乾かしたいから…
毛先の方から毛流れに逆らった乾かし方!
これしてる方案外多いです…
では正しい乾かし方のポイントを見て
みましょー❗
①まずは髪の毛流れを確認する!
例えばですが、写真の赤い線のような
毛流れだったとします!
よく耳に髪をかける癖がある方に多い毛流れ
です!髪が角のように前方へはねます!
この場合、毛先のはねに目がいきがちですが
原因は根元の毛流れです!(´゚д゚`)
番号①が根元の方向
番号②が毛先の方向です!
毛先は前方へ向いてますが、根元は後方に
向いているのです!
全てのスタイルに言えることですが、根元の
方向を真下に落ちる位置(プラマイゼロの位置)
(僕が勝手に使ってる言葉)にもっていくことが
できれば自然とまとまります!
②ドライヤーの風の向き
根元をプラマイゼロの位置にもっていくには
①根元の流れと逆方向に少し上から手ぐし
でとかしながら風を数秒当てる!
②今度は逆から同じように数秒当てる!
乾くまで①と②を繰り返す!
③プラマイゼロの原理
プラマイゼロを画像にするとこんなイメージ!
まず①から➕方向へ仮に5動かしたとする!
次に②から➖方向へまた5動かしたら…
➕にも➖にも毛流れはつかず真下へ
落ちる!!
それがプラマイゼロの原理✨(笑)
こんな感じで根元をまず乾かして、
それから毛先を上からドライヤーの風を
当てて乾かす✨これでバッチリ✌
で実際にそれらを注意して乾かした
仕上がりがこちら✨
after✨
じゃん✨
毛先は整えましたが、中間の枝毛メンテは
してません!
じゃん✨
ハンドブローのみです( ≧∀≦)ノ
じゃん✨
わぁ、素敵✨✨✨
天使の輪が二重、三重に( ≧∀≦)ノ✨
こんなに変わるんですね(; ゚ ロ゚)!
実はブローって大切なんよー( ≧∀≦)ノ✨
Yちゃん✨今日はありがとねー(人´∀`)♪🎵🎵
前置きが長くなってごめんよー(-人-;)(笑)
ではまた✨✨✋
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓↓お問い合わせはこちら↓↓
住所 福岡県福津市津屋崎3-10-1 1F
TEL 0940-62-5747
LINE@ antipast2016
ご予約、ご相談お気軽にどうぞ♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 件のトラックバック
トラックバック URL
http://antipast2016.com/2017/02/26/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%81%a7%e3%83%98%e3%82%a2%e3%82%b1%e3%82%a2/trackback/